特派員が実食レポート! 米子・境港のおすすめランチ♪
米子市日野町 うどんマルコ
今回は米子市日野町にある「うどんマルコ」さんへやってきました!
元町商店街にあるこちらのうどん屋さん。中に入ると、まずは受付で注文し、会計を済ませてから自分でうどんを席まで運ぶセルフシステムとのこと。
注文から会計までに、いなり寿司やおにぎり、おでん、海老天などが並べられ、「今日はどれにしようかな」と選ぶのも楽しそうです。
さて、メインのうどんは「釜揚げ」「かけうどん」「肉うどん」の定番メニューから「あかもく」「梅とろろ」と一風変わったのもあります。
その中でも今回は「明太釜玉バターうどん」に決定! 大好きな釜玉! 明太バター乗せなんて、ちょっと贅沢でどんな味なのか楽しみです。
明太釜玉バターうどん(並) 480円(税込)
蒲鉾可愛い!赤や黄色の色鮮やかなうどんです♪ 釜玉なのでかけ汁は無く、釜玉用の醤油を掛けます。卵黄を崩して混ぜ、さっそくひと口。
こ、これはコシがすごい!
つるっとした舌触りの太麺で、その弾力たるや素晴らしいのひと言に尽きます。「大山こむぎ」を使った自家製麺とのことですが、素材から打ち方までこだわりをもった職人の技が成せるうどんなんですね。
そしてこの明太子とバターの組み合わせ! 卵黄の主張をまろやかに抑えてくれています。明太のほのかな塩気と濃厚なバターが、これまた釜玉によく合います。
美味しさにペロっと食べてしまいましたが480円とリーズナブルなのも嬉しいところ。思わず、定期的に通ってしまいそうです(笑)
これは「うどん好き」必食の1品ですよ!
「うどんマルコ」さんは、元町商店街の中央あたりにあります。「うどん」や「大山こむぎ」と書かれたのぼり旗があるので、すぐに分かりますよ。
店内はシックな色合いで落ち着いた雰囲気。各テーブル席は4人掛けで、どれも掘りごたつ式です。
店の一番奥には商店街の真ん中とは思えないちょっとした庭があり、友人や家族連れはもちろん1人でふらっと来てもくつろげそうです。
また、入口と出口は別々なのですが、出口の扉前にセルフコーヒーのサービスがあるのもニクイ演出です。
こだわりの大山こむぎを使った絶品うどん、ぜひ食べに来てみてください。
店名 | うどんマルコ |
住所 | 米子市日野町55 |
連絡先 | 0859-30-3057 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 日曜・水曜 |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
この記事に関するキーワード
安くて美味しい本格中華料理!ボリュームたっぷりで満腹メニューがズラリ
境港市清水町 中華料理 龍江 境港店
このコシ、必食の価値あり! 大山こむぎを使った明太釜玉バターうどん
米子市日野町 うどんマルコ
肉厚豚肉とトマトソースが最高の美味しさ! 心落ち着く洋食屋さんの絶品ランチ
米子市皆生新田 食堂市場-ichiba-